消費生活講座Ⅱ「くらしに潜む危険」

消費生活コンサルタント佐藤寿美(すばる)さんをお迎えした消費生活講座Ⅱの簡単な報告です。

 

今回は「くらしに潜む危険」〜製品事故にあわないために〜 というテーマのもと、身近な家電や生活道具により起こるヒヤリ、ハッとの具体例を紹介して下さいました。

 

はじめに、映像によって「コンセント、扇風機、テレビ、ガスコンロ、自転車等」の取り扱い不備による事故の紹介がありました。

 

これにより、電気製品を長持ちさせることは、必ずしも良いこととは限らず、思わぬ事故につながる危険もあることを知りました。

 

また、いま流行の“発熱素材”を使用した衣類も、かゆみが出たり、実際には発熱効果が少なかったりするケースもあるなど、これらの予備知識を持っておくことで防げる事故や、慌てずにすむことが多々あることを知り、とてもためになりました。

お知らせ


※その他の催し物はブログをチェック!

こども食堂はじめました!

毎月第3日曜16時〜

どうぞご利用下さい。

Cafeはじめました!毎月第2月曜

14時〜16時

※デザートもついて無料!

※待ち合わせに、おしゃべりに、お気軽にご利用下さい。

生徒募集中!

中学生のための英語教室

毎月第2・第4日曜日

午前9時30分〜

11時30分まで

〈授業料無料!〉

【宣教123周年】

日本におけるセブンスデー・アドベンチストの働きは1896年11月19日に来日した宣教師、ウィリアム・C・グレンジャーによて開始され、今年で123年目を迎えました。

このページ、

いいなと思ったら→